みかこ子供用GPSでバッテリーの持ちもよくボタンなしのシンプルな3機種を比較ました!
小学生の登下校に持たせて安心のGPS。
わたしも小学2年生の娘の見守り用に持たせています。
現在地確認や登録箇所の出入りの通知のみのシンプルタイプはボタンなどがなく子供によるイタズラなどがないのが安心です。



娘は通知ボタンの付いている機種を使っていますが、学校でたまに友達に見せてボタン押された!といったことがありました。
ランドセルに入れっぱなしにする予定や通知機能は不要!の場合はシンプルなタイプで充分!
こちらのページではバッテリーの持ちのいい、シンプルな機種「みてねみまもり」「GPS BoT]「Family Dot」3つを比較しました!



わたしのおすすめはバッテリー容量No.1の「みてねみまもり」です!
▼みてねみまもりの口コミや評判はこちらのページに詳しくまとめています♪
子供用GPSでシンプルな機種を一覧で比較!
ボタンなしで子供に持たせるだけのシンプルな3機種「みてねみまもり」「Family Dot」を一覧で比較しました。
| Family Dot | みてねみまもり | |
|---|---|---|
| 本体料金(税込) | 9900円 | 5280円 |
| 月額使用料(税込) | 0円(2年間) | 528円 |
| バッテリー容量 | △ | ◎ |
| 重さ | ◎ | × |
| 測位間隔 | △ | ◎ |
| 見守り人数 | 無制限 | 無制限 |
| 専用カバー | 別売り | なし |



バッテリーが大容量であるため重さは少しありますが、測位間隔や値段を考えると「みてねみまもり」がおすすめですよ!
それぞれの特徴をみていきますね!
バッテリー容量No.1!みてねみまもり


写真共有アプリでおなじみの「みてね」を運営しているミクシィから出ている「みてねみまもり」。
業界No.1の長持ちバッテリーを搭載しています。
通知ボタンなどはついていませんが、歩数計機能がついていたり、移動履歴の保存期間は3ヶ月。
カラーもホワイト、ブルー、ピンク、グリーンと4色あり可愛いです!



バッテリーが大容量なのは嬉しいですし、歩数計機能はおもしろいな~と思います!
通知機能なしのタイプならこちらの「みてねみまもり」をおすすめします!
今なら第2世代の最新機種が数量限定で20%OFFの4224円(税込)でお得に購入できますよ!
詳しいスペックはこちらになります。
| 本体価格(税込) | 5280円 |
| 月額料金(税込) | 528円 |
| 契約手数料 | 0円 |
| バッテリー容量 | 2000mAh 省電力モード利用時、約1ヶ月利用可能 |
| 重さ | 54.5g |
| 測位間隔 | 1~2分/3~4分/OFF |
| 見守り人数 | 無制限 |
| 移動履歴の保存 | 3ヶ月 |
| 測位方式 | GPS衛星5種/A-GPS/Wi-Fi/SBAS/携帯基地局 |
| 通信可能エリア | docomo LTE通信エリア |
| 防水機能/防塵機能 | IP55 |
| 通知エリアの登録 | 上限なし |
| 機能の特徴 | ・出発・到着を自動でお知らせ ・みまもり範囲から外れた場合の通知 ・歩数計機能 ・移動履歴3か月保存 |
▼みてねみまもりの口コミや評判はこちらのページに詳しくまとめています♪
月額利用料0円買い切りタイプのFamilyDot


「FamilyDot」は買い切りタイプ。
購入後2年間は月額利用料なしで使うことができます。
3年目以降は年間税込み5500円で利用可能!
子供用GPSのなかでコスパはNo.1です!



契約不要なので手軽に使えます。
クレジットカードなどの登録も不要なのは嬉しいです!
ボタンなどなく、シンプルな作り。
子供のランドセルやバッグに入れておくだけでOKです^^
乗り物検知や24時間の位置情報の履歴も見ることができます。



2年間無料で使えるのがいいですよね!
乗り物検知がついているのは、電車やバスに乗ることがあるお子さんがいる場合にいいですね。
現在は公式サイトでの購入が可能です!
詳しいスペックはこちらになります。
| 本体価格(税込) | 9900円 |
| 月額料金(税込) | 0円(3年目以降5500円/年) |
| 契約手数料 | 0円 |
| バッテリー容量 | 800mAh 3分に1回の測位頻度で、約10時間 |
| 重さ | 34.5g |
| 測位間隔 | 3分/5分/10分 |
| 見守り人数 | 無制限 |
| 移動履歴の保存 | 24時間 |
| 測位方式 | GPS / Wi-Fi / 携帯基地局 |
| 通信可能エリア | |
| 防水機能/防塵機能 | IP65 |
| 通知エリアの登録 | 上限なし |
| 機能の特徴 | ・契約不要の買い切りタイプ ・出発・到着を通知 ・用途に合わせてバッテリーを節約(スリープモード、フライトモード) ・乗り物通知 ・一時的にエリアを設定で離れた時に通知 |
【子供用GPS】ボタンなしのシンプルな機種の比較のまとめ
こちらのページでは子供用のGPSでボタンなしのシンプルな3機種を比較しました。
| Family Dot | みてねみまもり | |
|---|---|---|
| 本体料金(税込) | 9900円 | 5280円 |
| 月額使用料(税込) | 0円(2年間) | 528円 |
| バッテリー容量 | △ | ◎ |
| 重さ | ◎ | × |
| 測位間隔 | △ | ◎ |
| 見守り人数 | 無制限 | 無制限 |
| 専用カバー | 別売り | なし |
わたしのおすすめはバッテリーの持ちが一番いい「みてねみまもり」!
ボタンがなくてシンプルなものは子供のランドセルやかばんに入れておくだけでOK!
いたずらの心配もなくていいですよね。
でもやっぱりいざというときに親のスマホへお知らせできる通知ボタンなどついていた方が安心です。



わたしは娘に子供用GPSの「まもサーチ2」を持たせていますが精度もよくて安心ですよ^^
まもサーチ2を使ってみた口コミはこちらに詳しくまとめています!















コメント