使ってよかったおすすめのGPS→ まもサーチ3の口コミ

小学校一年生の下校時間!給食はいつから?知っておきたい時間割とスケジュール!

  • URLをコピーしました!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

小学校一年生の下校時間についてこちらのページではご紹介しています!

お子さんが小学生になるにあたって下校時間も気になりませんか?!

わたしも小1の娘がいるんですが、

  • 小学生は何時間授業で学校から何時に帰ってくるの?
  • 入学してどのくらいで給食が始まるの?
  • 入学式後のスケジュールはどうなっているの?

と入学前にはいろいろ知りたいことが多くて。

みかこ

学校から帰ってからの習い事の時間を変更するのに、入学前に下校時間は知っておきたい!

と思っていました。

ほかにも小学校に入学したら新しくお仕事を始めたいけど子供が学校から帰ってくるまでの仕事にしたい!などありますよね。

娘の小学校では入学説明会では入学後のスケジュールや下校時間については説明がなかったんですよね><

みかこ

わたしも説明会の時に聞くことも忘れていて困りました。

下校時間は娘の小学校の場合ですが以下のような感じです。

小学1年生の下校時間
  • 入学式後の2日間は給食無の午前授業(他学年も同じ)で11時40分下校
  • 登校3日目からGW明けまでは4時間授業で13時半下校
  • GW明けからは5時間授業で14時半下校。週1回だけ4時間授業で13時半下校。

このページでは

  • 小学校1年生の下校時間
  • 小学校1年生の入学式後の下校時間や給食開始などのスケジュール
  • 小学校1年生の時間割
  • 小学校1年生の入学式後の親の出番

など娘が小学校に入学する前に気になっていたことをわたしの経験を元にまとめました。

地域や学校によって多少の違いはあると思いますが、小学1年生の下校時間はこんな感じなのねー!と思っていただけると嬉しいです!

目次

小学校一年生の下校時間

ランドセルの画像

娘の通う公立小学校の場合ですが、

小学一年生の下校時間は週4日5時間授業で2時半の下校、週1日だけ4時間授業で1時半の下校です。

他の公立小学校へ通う子も大体同じくらい。

週5日毎日5時間授業の学校もあるようです。

みかこ

娘の小学校では1学期の間は毎日5時間目までありましたが、2学期から授業時間が足りるということで週1日4時間授業に変更になりました!

学校教育法で定められた小学1年生の標準時数は850時間です。

1年生の年間授業週数は34週なので850時間÷34週=25時間で1週間あたり25時間

週5日なので5時間となりますね!

夏休みや土曜日の登校日がある場合は1週間当たりの授業時間が減ると考えられます。

続いて小学校一年生の入学式後の下校時間とスケジュールを見ていきますね。

小学校一年生の入学式後の下校時間とスケジュール

小学校一年生の入学式後の下校時間を詳しくご紹介しますね。

入学式後2日間給食なしの3時間授業11時40分下校
登校3日目からGW前まで給食ありの4時間授業13時30分下校
GW明け以降給食ありの5時間授業
(週1日4時間授業有)
14時30分下校
(4時間の場合は13時半下校)

入学式後の2日間は全学年とも給食なしの午前授業。

それから4月の間はずっと13時半には下校であっという間に帰宅!

みかこ

幼稚園の時よりも早く帰ってきていて、時間がありすぎてちょっと大変でした…!(笑)

GW明け以降は5時間目まである日がほとんどなので家に帰りつくのは15時前といった感じ。

学校から自宅までの距離にもよりますが、習い事は15時半以降に入れておくと安心です。

次は小学一年生の時間割についてご紹介していきます。

小学校一年生の時間割

小学一年生の時間割は以下のような感じ。

娘の小学校の場合ですが参考にしてもらえると嬉しいです^^

朝の会など8:25~8:40
1時間目8:40~9:25
2時間目9:30~10:15
3時間目10:35~11:20
4時間目11:25~12:10
給食12:10~12:50
昼休み12:50~13:05
掃除13:05~13:20
学習タイム13:20~13:35
5時間目13:35~14:20
帰りの会14:20~14:30

1,2時間目と3,4時間目の休み時間は5分間

2,3時間目の休み時間は20分と長いです。

みかこ

5分休みはトイレに行くくらいしかできないそう。
20分休みは長いので校庭に出て遊んでいるようです!

給食の時間は40分ですが、準備や後片付けまであるので実際に食べる時間は短いです。

娘はよく食べる方なので心配ないんですが、給食が苦手な子は時間内に食べ終わるのが大変みたい><

こうやって書き出してみると1年生も大変です!

小学校一年生の下校時間を入学前に確認する方法

小学一年生の下校時間は大体はこのページで分かったけど正確な時間が知りたい!という場合もありますよね。

入学前に確認する方法は2つ!

  • 同じ小学校へお子さんが通う先輩ママへ聞く
  • 入学説明会などで学校で直接聞いてみる

聞くなら同じ小学校へ通うお子さんの1学年上の先輩ママがおすすめ!

わたしも入学前に上の子が小学生の幼稚園のママ友に聞いてみたんですが結構忘れています^^;

(幼稚園の先輩ママは上の子が2学年上、3学年上の場合が多いので)

最初は帰ってくるの早いよーくらいしかわからずでした(笑)

1学年上の先輩ママなら記憶も新しいし、入学直後の下校時間のプリントも取ってあるかもしれないので聞けるならその方が確実ですよ^^

小学校一年生の下校時間を正確に知る方法

続いて実際に入学してから小学一年生の下校時間を正確に知るおすすめの方法をご紹介しますね!

それは子供用のGPS!もしくはICタグが導入されている学校なら専用のICタグです。

ソラノメの画像

娘の通う小学校ではICタグのミマモルメが導入されていて入学直後から娘に持たせているんですが、学校へ到着した時間と学校を出発した時間の通知がスマホへ来るのですごく便利です!!

入学直後は特に下校時間あたりに自宅近くの道路まで出迎えることが多いと思います。

そんな時に学校を出た時間がわかるのがとても便利でした!

ICタグが導入されていなくても、子供用のGPSがあれば大丈夫!

子供用のGPSだと居場所も確認できるし、学校などよく行く場所を登録すると出入りした通知がスマホへ来るように設定できます。

わたしは習い事の時にも使いたかったので夏休み明けからソラノメという子供用GPSを娘に持たせていますが、精度もいいし何より居場所がわかるのは安心です^^

詳しくまとめているのでこちらのページもぜひ読んでみてくださいね!

小学校一年生の入学式後の親の出番

小学一年生の入学式後の親の出番も家庭訪問や懇談会はあるの?など気になりますよね。

娘の通う小学校は入学式後のスケジュールが入学してからでないとわからなくて少し困りました。

みかこ

仕事をされている方は入学式後の親の出番は知っておきたいですよね!
わたしも仕事はしていないけど下の子の預け先を考えたかったので知りたかったです。

一例になりますが、私の住む地域は家庭訪問はなしで4月中に学級懇談会がありました

家庭訪問はありませんでしたが自宅の場所を担任の先生が確認する日が設けてありましたよ。

その場合も在宅しておく必要はなかったのでよかったです^^

みかこ

昨今の事情もあって家庭訪問はなくなってきている学校も多いみたいですね!

一方で入学式から1週間後には学級懇談会がありました!

クラスの様子や学校生活についての説明が担任の先生からありましたよ。

いつもならPTAの役員決めなどあるようですが、今年はボランティア制ということでありませんでした。

入学式で懇談会が1週間にあると聞いた時は急すぎる><と驚きましたが出席率は半分くらい。

絶対参加しなければならない感じではなかったです。

みかこ

家庭訪問や懇談会などの4月の予定についても先輩ママに聞けるのであれば聞いておくと事前の心構えができて安心ですよ^^

小学校一年生の下校時間についてのまとめ

小学校一年生の下校時間について、わが家の娘の小学校を例にご紹介しました。

4月の間の下校時間は幼稚園より早い13時半!

5月の連休明け以降は5時間目まであることが多いです。

小学校の予定を入学前にあらかじめ知っておきたい場合は1学年上の先輩ママさんへ聞けたらぜひ聞いてみてくださいね!

4月中の親の出番なども要チェックですよ。

下校時間を正確に把握するのには子供用GPSやICタグが本当におすすめ!

初登校日から使えると安心なので、入学前にぜひ購入や申し込みをしておいてくださいね^^

子供用GPSの選び方のポイントやおすすめの機種はこちらにまとめています!

ICタグのミマモルメについてはこちらに詳しくレビューしています!

子供用GPSとICタグのミマモルメを比較してみました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次