使ってよかったおすすめのGPS→ まもサーチ3の口コミ

学校帰りに寄り道!小学生の子がまっすぐ帰宅する効果的な方法

学校帰りの寄り道のアイキャッチ
  • URLをコピーしました!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

学校帰りに寄り道する小学生の子にまっすぐ帰宅してもらう方法をまとめました!

学校帰りの寄り道。

わたしも自分が小学生の頃はよくしてました^^;

友だちの家のほうから帰ったり、友だちと別れるところでずっと話してたり…(女子あるあるでしょうか?)

火事の現場を見に行って、なぜかそれがバレて母にすごく叱られたことも!!

でもいざ自分の子供が寄り道して帰ってくると

  • 何か事故や事件に巻き込まれていないかな?
  • 帰る途中でお腹痛くなったりしてないかな?
  • 習い事に間に合わないんだけど!!
  • 宿題もあるのに早く帰ってきてほしい!

と帰りが遅いと心配になったり、イライラしてしまったりしますよね。

わたしも小1の娘の帰りが遅いと心配になります。

このページでは

  • 小学生の学校帰りの寄り道で子供にまっすぐ帰宅してもらう効果的な方法
  • 学校帰りの寄り道で友達に流されてしまう子への対応
  • 小学生の帰りを安心して見守る方法

について調べてまとめています。

みかこ

わが家の小1娘にも実践中です!

お子さんが学校帰りに寄り道してくることにお悩みの方に参考にしていただけると嬉しいです!

早速、次の項目で学校帰りの寄り道する小学生の子供にまっすぐ帰宅してもらう効果的な声かけを見ていきましょう。

目次

学校帰りの寄り道!小学生の子供がまっすぐ帰宅する効果的な方法

ランドセルの画像

さっそくですが、学校帰りの寄り道で小学生の子がまっすぐ帰宅する効果的な方法を4つご紹介します。

  1. 寄り道すると危険な目に合うことをしっかり伝える
  2. 簡単な子供が喜ぶご褒美を用意する
  3. 親子でできる趣味や料理ができるようにする
  4. 寄り道せずに帰ってきたら褒める

一つずつ見ていきましょう。

寄り道すると危険な目に合うことをしっかり伝える

帰りに寄り道すると周りに下校する小学生も少なくなるし、時間が遅くなると薄暗くなって、怖い人に合うことがあるよ。

夕方になると車も多くなるし危ないよ。

もしあなたが危険な目にあったらお母さんは心配だしすごく淋しいんだよとお子さんに伝えましょう。

また小学生の連れ去りや誘拐事件など悲しいニュースがあった時には、お子さんと話をすることもしておくといいですね。

みかこ

わたしは地域の防犯情報のメルマガを登録して、近くでこんな事件があったみたいだから気をつけようねと娘によく話すようにしています。

絵本で学ぶのもおすすめです!

はじめての「よのなかルールブック」おやくそくえほんは幼稚園~低学年の子におすすめ!

日本図書センター
¥1,430 (2024/11/16 07:48時点 | Amazon調べ)

親子で読むのもいいですし、自分で読める子は自分で読むのもOK!

わが家でもこの本はいつも手の届く場所に置いています。

みかこ

親のわたしが言うより絵本を読んでもらう方が効果的でした!

同じシリーズの「あんしんえほん」や「いちねんせいえほん」もいいなーと思います♪

監修:高濱正伸, イラスト:林ユミ
¥1,430 (2023/01/30 12:08時点 | Amazon調べ)

簡単な子供が喜ぶご褒美を用意する

簡単なご褒美を用意しておくのもおすすめです!

寄り道しないでまっすぐ帰ってきたらおやつがたくさん食べられるよといったものでOK!!

宿題が終わってからYouTubeやゲームがいつもより長くできるよっていうのでもいいですよね。

○時までに帰ったらおやつたくさんあるよ~などと決めておくといいですよね。

親子でできる趣味や料理ができるようにする

寄り道せずに早めに帰ってきたら、親子でできる趣味や料理などをしてみては?

習い事があったりしたら難しいですし、親としてはちょっと大変ですが><

慣れるまで親子の時間を楽しめるよう工夫してみるのもいいですよね。

寄り道せずに帰ってきたら褒める

寄り道せずにまっすぐ帰ってきたときは大げさに褒めてくださいね!

成功体験を積み重ねることで、寄り道せずに帰ってこれるようになるはず。

習慣になるまで褒めて褒めていきましょう!

けどいろいろやったけど、友達に流されてしまうんだよねってこともあるのでは?

次の項目では学校帰りの寄り道で友達に流されてしまう時の対処法をご紹介するのでぜひご覧くださいね。

学校帰りの寄り道!友達に流されてしまう子への対応

友達の画像

いくら学校帰りの寄り道がよくないと注意していても、友達に流されて寄り道していて困るってこともありませんか?

みかこ

どうして帰りが遅くなったの?

だって○○さんがこっちから帰ろう~っていうんだもん!

なんてこと、よくありますよね!!

そんな時は担任の先生や学校に相談してみるのが一番です。

学校帰りの寄り道は禁止されているはずなので、お友達へも先生から注意してもらえるはずですよ。

一緒に寄り道をしようというお友達の親同士もすごく仲がいい場合以外は寄り道しないで帰ってねとこちらから伝えにくいですよね。

それに親から寄り道を注意されるよりも先生に注意してもらった方が効果的です。

学校帰りの寄り道を友達に流されてしてしまうっていう場合はぜひ学校の先生へ相談してみてくださいね!

続いて寄り道して帰ってくる小学生を安心して見守るのにおすすめのグッズをご紹介しますね。

学校帰りの寄り道!小学生の帰りを安心して見守るには

学校帰りに寄り道をする小学生の帰りを安心して見守るのにおすすめなのは子供用のGPS端末です!

学校を登録していると出た時にお知らせがアプリで来るので大体の帰ってくる時間がわかりますよ。

またスマホのアプリで子供の居場所を簡単に確認することができます。

携帯は持ち込み禁止の学校も多いでGPS端末はOKのところも多いはず。

月額料金も500円台位~でお手頃で、ランドセルに入れておくだけなのでまだの方はぜひ導入してみてくださいね!!

みかこ

わたしも小1の娘にGPSを持たせてますが居場所が確認できるのは安心です!

学校帰りの寄り道!小学生にまっすぐ帰宅してもらう方法のまとめ

学校帰りの寄り道をする子供にまっすぐ帰宅してもらう方法についてお伝えしてきました。

子供がまっすぐ帰宅する効果的な方法は以下の4つ。

  1. 寄り道すると危険な目に合うことをしっかり伝える
  2. 簡単な子供が喜ぶご褒美を用意する
  3. 親子でできる趣味や料理ができるようにする
  4. 寄り道せずに帰ってきたら褒める

また子供用のGPSを持たせるとより安心して帰りを見守ることができますよ。

お子さんが寄り道してると心配になりますが、根気強く言い聞かせてまっすぐ帰ってきてくれるようになりますように。

学校帰りの寄り道のアイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次